chi-bit(ちびっと.こむ)

   

  • 作ったもの
  • 書いたもの
  • 中の人
  • お問い合わせ

chi-bit(ちびっと.こむ)

お問い合わせ

 

ちらほら工事中

ちびっと.こむをご覧頂きありがとうございます。現在主に "作ったもの" を改装したりコンテンツ追加中です。表示がおかしくなってたらごめんなさい!

掲載されました。

「日刊ゲンダイ」さんよりインタビューを受けさせていただきました。2020/9/4発売の誌面およびウェブサイト「日刊ゲンダイDIGITAL」にて掲載されております。

掲載されました。

「人類の孤独の解消」を目指すオリィ研究所によるプロジェクト「分身ロボットカフェ DAWN 」のコンセプトイラストを描かせていただきました。

掲載されました。

檜垣万里子さん著「観察スケッチ」に私のスケッチも掲載していただきました。檜垣さんの観察スケッチ、素晴らしいのでぜひご覧ください!

#観察スケッチ

いろんな物を観察してはスケッチ。愛用しているもの、普段からよく使っているもの、よくよく観てみると意外な発見があったりします。

掲載されました。

以前描いた観察スケッチがぺんてるの「orenz0.2 超極細偏愛的新世界」というサイトで紹介されました。いつもは下描きにのみ使うオレンズでオレンズを描いたよ。

まえもうしろもねこ

後ろはシルエット、前から見ると猫。そんなiPhoneケースと壁紙を作りました。揃えて使うと両面猫のiPhoneに!壁紙は無料です。

建築図鑑

大好きな建築物のスケッチを紙に書いて写真に撮ってその解説をiPadで記入。いっぱい描いていきたいという願いを込めて、タイトルは"建築図鑑"。

珈琲の飲み方

いろいろな珈琲の飲み方、まとめてみました。珈琲への興味の入口として、見ていただけたら嬉しい。
珈琲、大好きです。

ネコノイロトガラ

猫好きなのに猫の色とか柄とかの種類にうとかったので、いろんな猫のイロやガラを調べてまとめてみました。全26種のネコノイロトガラをご堪能ください。

works一覧を見る >>

絵・スケッチとかGIFアニメーションとか

entriesを読む >>

調べた事とかなんかのTipsとか色々ブログ

chi-bit(ちびっと)ですプロフィール詳細は"中の人"をご覧ください。

東京都在住のフリーランス。ウェブサイトの企画・設計・デザイン・コーディング。イラスト。グラフィックデザインなどを制作しています。お仕事のご依頼・ご相談等お気軽にお問い合わせ下さい。

各種コンテンツの無断使用・無断転載はご遠慮ください。Do not use my works without my permission.

お問い合わせ

  • twitter
  • note

2012-2023 © chi-bit.